雪化粧の朝
この冬一番の猛寒波で、裏庭の茶色い景色が化粧したように白く変わりましたが、雪は地上の邪魔者を全て覆い隠します。
(ジュンベリーとヤマボウシ)

にほんブログ村
ブラックベリーの垣根もたいへん幻想的に見えますが、年末に剪定は終えたものの、雨よけハウスの骨格は残したままでした。
(ブラックベリー)

にほんブログ村
大雪原?に5本のアンテナが見えますが、何のことはない3本は芽キャベツを支えていた竹棒で、残りの2本はプチベールを支えています。
(芽キャベツなどが眠る畑)
(イチゴ苗は雪の下)
風が弱く晴れた朝は放射冷却現象となりやすいので、木の枝についているのは雪だけではなく、氷の結晶(霜)も付いています。
(スモモの枝)
(サクラの枝)
下のどちらかのバナーをポッチってください。
(このブログに10ポイントが加算されます。)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「ニャンミーの庭仕事」トップに戻る。
(ジュンベリーとヤマボウシ)

にほんブログ村
ブラックベリーの垣根もたいへん幻想的に見えますが、年末に剪定は終えたものの、雨よけハウスの骨格は残したままでした。
(ブラックベリー)

にほんブログ村
大雪原?に5本のアンテナが見えますが、何のことはない3本は芽キャベツを支えていた竹棒で、残りの2本はプチベールを支えています。
(芽キャベツなどが眠る畑)
(イチゴ苗は雪の下)
風が弱く晴れた朝は放射冷却現象となりやすいので、木の枝についているのは雪だけではなく、氷の結晶(霜)も付いています。
(スモモの枝)
(サクラの枝)
下のどちらかのバナーをポッチってください。
(このブログに10ポイントが加算されます。)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「ニャンミーの庭仕事」トップに戻る。
この記事へのコメント
雪景色の画面に雪の寒さが伝わってきますね素晴らしい
です。
今年の寒波は異常のようですね。
こちら藤沢も厳しい寒さが続いてますが雪はまだ降ってません。
寒さに負けずに頑張って下さい。